生活

寂しい一人暮らしの夜を快適に過ごす方法【眠れぬ夜問題】

就職なり進学なり夢に向かって上京なりで、1人暮らしをする人が爆増するこの季節。

親元離れて得た自由とこれから始まる新たな物語へのワクワクとは別に、1人暮らし生活にはすぐさま直面する問題がある。

それは「眠れぬ夜問題」だ。

不安や心配、孤独や恐怖…環境の変化に慣れるまではどうしても仕方がないこと。

俺自身、18歳で上京してからかれこれ6年ほど1人暮らしをしているわけだが眠れぬ日々も多々あった。

そんな不安な夜を、快適に過ごせるよう創意工夫してきたノウハウを惜しみなく記事にしたいと思う。

この記事を読んだ後、あなたはもう夜を怖がらなくて済むはず。

結論:運動して湯船浸かってスマホ見るのやめたら勝手に眠なる

まぁこれは大前提。

スマホなんていうのは人間の生態機能に対して予定されていなかった代物なんだから、使えば使うほど負担を強いる。だから寝る前には見ないこと。ほんで昼とか夕方に程よい運動をして湯船に数分から十数分浸かって湯冷めのタイミングで布団に入ったら、そりゃぐっすりよ。

でも、現代でそんな律儀な生活スタイルを送っている人は稀有だろう。

だから前提はさておいて、もっと具体的かつリアルな場面で有効な方法をいくつか列挙していく。

方法1.Discordや音声配信アプリで、雑談を垂れ流しながら寝落ち

夜眠れなくなる原因に、孤独と無音が関係していると思う。

特に1人暮らしを始めたばかりだと、実家とは違う環境や自分だけしかいない孤独や無音さに慣れない日々が続くだろう。

俺の体感、無音すぎる環境に居るとそれを埋めるかのように思考が捗り、ついつい余計なことを考えてしまって、その結果さらに眠れなくなるという負のループに…

だから、睡眠を邪魔しない程度に雑音があれば、無音の状態より寝付ける可能性があるというわけ(俺がそうだった)

そこで役立つのはDiscordの寝落ちサーバーやSpoon・ボイスポコチャ・stand.fm等の音声配信アプリ。

Discordであれば、サーバー検索用の掲示板などがありますので、そこから寝落ち用サーバーなどを検索して入ってみよう。思っている何倍もそういったサーバーはあるので、気になったサーバーに参加するのがおすすめ。

音声配信アプリであれば、アプリをダウンロードした後に寝落ち配信や雑談配信に参加し、特に会話もせず配信者の音声を聞くだけのいわゆる「聞き専」としてアクセスするのがおすすめ。

注意点として、サーバーに参加もしくは配信に参加したら、携帯の画面はオフにして音声のみを垂れ流すようにしましょう。(出来ればイヤホンなどは着用せず、スマホ本体から音声を垂れ流す)

サーバーの会話内容やアプリの配信内容によっては、興味が湧いて画面を見てしまいたくなる瞬間があると思う。けど、見てしまったら最後。スマホ画面から発せられるブルーライトのせいで目が刺激され眠れなくなることがあるから注意。

どうしても画面が気になる場合は、ダークモードや画面の色を暖色にするなど光対策をしてほしい。

方法2.全く知らない言語を話す外国人の動画を垂れ流す

先ほど紹介した方法と似ている内容だが、この方法もかなり効果的だった。

やり方は簡単。

YouTubeで「〇〇語 雑談 睡眠」とか「〇〇語 囁き 睡眠」と調べて、適当な動画を再生したら、スマホの画面をオフにして布団入って目瞑るだけ。ほーら簡単。

この”知らない言語”というのが重要で、脳は知らない言語を聞くと勝手に雑音として認識するらしく、それが睡眠導入に良いらしい。似たような状況の例として、英語のリスニングテストの際、文脈がわからなくなった瞬間音声が右耳から左耳に通り抜けていくのと同じ原理。

確かに、完全な無音より少し雑音がある方が落ち着く人は多いと思う。俺もそう。

気になる人は一回試してみて欲しい。俺は眠れない時に英語を話す男性がなにかの話を囁いている動画を垂れ流しながら寝ている。重複になるがかなり効果的だ。

方法3.10分程度の散歩

これは超おすすめ。俺が上京したばかりの頃は不安で眠れない日々が続いた為、家の周りの地形を把握するのも併せてよく歩いた。

決してコンビニなどには寄らないで欲しい。AirPodsで音楽を聞かなくても良い。ほぼ手ぶらで良い。

ただただ散歩。歩く歩く。星が少し輝く夜空と遠くで聞こえるトラックの走行音を味わいながら、ただ散歩する。

え?それは徘徊じゃないかって?違う、散歩だ。散歩といえば散歩なのだ。

少しの運動効果とリフレッシュ効果、帰宅後の程よい疲労感でよく眠れること間違いなしだ。

ただし、不審者やトラブルに巻き込まれないようにだけご注意を。

方法4.寝落ちするまで好きな本を読む

これは定番。部屋の電気を暗くして読書灯などを点けて本を読み、そのまま寝落ちパターン。

活字を見てると眠くなる。ただ、個人的にジャンル選びに対していくつか注意点がある。

まず、恋愛系ラブコメ系はNG

理由は、キュンキュンして胸が苦しくなって眠れなくなるから(真顔)

次に、推理系もNG

理由は、謎解いてるうちに頭がギャンギャンに冴えるから(真顔)

俺は心温まる系の短編集をよく愛読しています。穏やかな気持ちで眠れる気がするからね。

まとめ

俺が実際に実践して効果があった方法をいくつか書き出したけど、理想はなにもせず速やかに眠れること。

ただ、環境の変化でどうしようもなく眠れない日も出てくるだろうから、そういった時は書き出した方法を実施してみて欲しい。

もし実施して効果が無かったら、夢の中限定で迅速に早急にクレーム対応をさせて頂くのでよしなに。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Tsujiken

奈良県からやってきた26歳フリーター。
現在の借金総額1,609,133円(2024年12月時点)。しんどい。
当ブログは人生の備忘録として更新する予定。YouTubeとX(旧Twitter)やってます。

-生活